測量業務SURVEY
測量業務
不動産の有効活用の手はじめは、測量です。また、測量は土地だけに限らず、不動産に関わるすべてにおいて重要なことです。測量後にはその先にあるプランが必ず見えてくることでしょう。土地を有効活用したい時はご連絡ください。
たとえば、こんな時に当社はお力になります。
【1】家の建て直しをする時
「今住んでいる家が古くなり手狭になった。家を建て直したいのだが、なにから手を着けたらよいかわからない」こんな時は、まず境界をきちんと決めることが大切です。しっかりした境界の上にこそ、いい家のプランができるものです。
【2】土地の売買をしたい時
土地の売買をしたい場合にも、測量が必要になります。境界をしっかり決めておくことで、無用なトラブルを防ぐことができます。
【3】相続の遺産分割協議の時
相続が発生した場合の遺産分割協議も、私どもは測量の一環と考えます。奥様やお子様に円満な相続を行ってもらうために、当社がお力添えいたします。
業務内容
- 確定測量
当社では土地売買、相続等の際に行う確定測量として、主に官民境界の確定測量(官民査定)と民有地境界確定測量の2種類にご対応しています。
業務の流れ
- 調査・現況測量
- 官公庁への申請・打ち合わせ
- 再測量・境界標設置
- 図面提出
-
官民境界の確定測量(官民査定)
道路(公道)との境界、その他官有地(学校、国有地等)との境界を確定する業務です。
- STEP.1調査
- STEP.2現況測量
- STEP.3官公庁に境界確定の申請
- STEP.4打ち合わせ
- STEP.5打ち合わせに基づき再測量
- STEP.6現地立会い、境界標設置
- STEP.7図面提出
-
民有地境界確定測量
隣接土地所有地との境界を確定する業務です。
- STEP.1調査
- STEP.2測量
- STEP.3立ち合い
- STEP.4境界標設置
- STEP.5境界確認書の取り交し
その他の測量
確定測量のほかに、下記の測量にもご対応いたします。
- 現況測量
主に構造物に越境等がある場合や、土地の現状を知りたい時に行います。現地の状況をそのまま測ります(堀・建物・道路上構造物等) 。 - 高低測量
土地の高低差や道路・隣接地との高低差を測量します。 - 真北測量
正確な北方向を必要とする際に行います。一般的に使用している北方向は「磁北」(コンパスが指し示す北)ですが、建築図等を作成する際には「真北」が必要になります。 - 復元測量
元々あった境界標が何らかの原因でなくなった時に行います。状況によっては「確定測量」を再度行う場合もあります。 - 越境測量
構造物に越境等ある場合、現状を知りたい場合に行います。 - 建物測量
立面図(建物を真横から見た図面)等、隣接建物との高さの比較や、日影がどのように影響するのかを検討する時に使います。
CONTACT開発設計・ガバメントネゴシエーション・測量業務については下記よりお問い合わせください。
- Tel
- 03-5357-3678
- Fax
- 03-3306-6277